この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています

レポート |

【レポート】Apple Store 銀座のリニューアルオープンに立ち会ったけど、ファンサ微妙だった話

By: 「Lately(レイトリー)」編集部

Apple(アップル)

リニューアルした Apple Store 銀座の様子

結局、目的だったティム・クックの目撃は叶わなかったわけですが、比較的前の方に並んでいたわたしたちは、わりとオープン直後のストアに入ることができたので、そのレポートもしておきます。

ハイテンション接客

Apple 定番のハイタッチ入場。正直、恥ずかしい。ハイタッチだけでなく、スタッフによるハイテンションな掛け声も。

Apple 定番のハイタッチ入場。正直、恥ずかしい。ハイタッチだけでなく、スタッフによるハイテンションな掛け声も。

この記事の画像(8枚)

入場のタイミングでは、新型 iPhone 発売時などにも行われる、悪名高き(?)スタッフとのハイタッチが行われており、非常に恥ずかしく思いながらも、無視するのも大人げないので、ハイタッチして入場しました(笑)

スタッフによるハイテンションな掛け声の発声なども行われており、演出なんでしょうが、わたしは、この手のやつ、恥ずかしいです

店内の様子

店内の様子は、新しくて綺麗ですが、まぁ普通の Apple Store です。

そして、「わざわざ、混んでるオープンのタイミングで買い物する人なんているのかな?」と思っていましたが、買い物している人も驚くほどいました。

その時期に品薄で入手困難状態だった商品の在庫も用意されていたらしく、そういう買い物をした方も多かったのでしょう。

また、限定のギフトカードの購入には並びもできていました。

後日撮影した店内の様子。吹き抜けになっている。

後日撮影した店内の様子。吹き抜けになっている。

この記事の画像(8枚)

かっこいいと思ったディスプレイ。充電器とケーブルで装飾されている。

かっこいいと思ったディスプレイ。充電器とケーブルで装飾されている。

この記事の画像(8枚)

iPhone 17 シリーズ発売直後だったので、iPhone 17 Pro がウィンドウでアピールされていた。

iPhone 17 シリーズ発売直後だったので、iPhone 17 Pro がウィンドウでアピールされていた。

この記事の画像(8枚)

銀座線をイメージしたオレンジ、との説明がありました。

銀座線をイメージしたオレンジ、との説明がありました。

この記事の画像(8枚)

配布されたノベルティー

リニューアルオープン時に来店した人たちには、ノベルティーグッズの配布もありました。

中身は、Apple Store 銀座のロゴが入ったグッズ 3 点で紙製の立派な箱に入っていました。

ノベルティーの中身

  • トートバッグ
  • ピンバッジ(マグネット式らしい)
  • 限定コンテンツへの QR コードが印刷されたコースター
リニューアル記念で配布されたノベルティー(トートバッグ / ピンバッジ / コースター)と有料購入した限定ギフトカード。

リニューアル記念で配布されたノベルティー(トートバッグ / ピンバッジ / コースター)と有料購入した限定ギフトカード。

この記事の画像(8枚)

袋やビニール包装などがなかったため、中のコースターを落として紛失するケースが続出していた印象があったのと、箱が汚れたり手汗でふにゃふにゃにならないか、気を使いました。

また、Apple 銀座のみで期間限定販売されている Apple Gift Card も販売されており、わたしは帰宅後にコンプリートしたくなり、後日再度銀座に向かい、購入し、コンプリートしました(笑)

まとめ

正直、ティム・クックの目撃という目的が叶わなかったので、大満足とはいかない体験でした。

しかし、並んでワクワクする体験はできたので、嫌な経験にはなりませんでしたし、前日から並んでティム・クックが見たいか、と言われると、そこまでのモチベーションはなかったですし、『始発で向かう』というできる限りの努力を行ったうえでの敗北だったので、諦めがつきました。

こういうイベントは、何かが保証されているわけではないので、文句言うわけにもいきませんし笑

ただ、動物園スタイルでいいので、ひと目くらい見たかったですね…。

関連リンク

関連ブログ記事

関連動画

この記事のツイート

この記事がいいと思ったら、いいねや拡散、フォロー、よろしくお願いいたします。



「レポート」記事一覧

おすすめ

新着記事