レビュー |
【レビュー】黒モデルのない iPhone 17 Pro を真っ黒にするスタンド内蔵ケース、elago の『Magnetic Armor Ring Stand Case』
このスマホケースのいいところ
カメラユニットの部分までケースが覆っている
このケースは iPhone 17 Pro のカメラコンポーネント部分全体をしっかりと覆ってくれて、レンズやフラッシュ、センサー部分のみに穴が空いている形になっています。
これにより iPhone 本体のカラーがほとんど露出することがなくなるので、スッキリとした見た目が実現できています。
ケースがフルブラックで、余計な色が入っていない
このケース、すべてがブラックになっており、刻印や演出的なネジのパーツはあるものの、黒以外の色は入っていません。
半透明になっている部分もなく、基本的に全部が真っ黒です。

ほぼフルブラックになった iPhone 17 Pro のシルバーモデル。
ケースを付けたままカメラコントロールを使用できる
多くの iPhone 17 シリーズのケースで対応されていますが、ケースを付けたままカメラコントロールを使用できます。
カメラコントロール部分に穴を開けたような切り抜き仕様ではなく、しっかりとカバーした上でカメラコントロールが使えるようになっており、多くのケースが対応している点とはいえ高評価です。
ちなみに他のボタンもすべてカバーされており、切り抜き仕様は、底のスピーカー部分と USB-C ポート部分のみです。

スタンドを立てた状態のケース。カメラコントロール部分もカバーされている。ケース背面はポリカーボネートで、側面に TPU が使われている。
内蔵スタンドが便利
このケースにはスタンド用のリングが内蔵されています。
スマホリングを別途取り付けたり、持ち運んだりしなくても、サッとスタンドを出して立てることができます。
スタンドは、飲食店などの出先で気軽にスマホを立てておけるようになるため、結構便利なので、今回初めてケース選びの条件に入れました。
同じ elago のカメラ保護ガラスとの干渉なし
今回、同じ elago のカメラレンズ保護ガラスも同時に購入して使用していますが、干渉などもなく使用できました。
レンズ周辺のシルバーパーツもブラックに変更できたため、iPhone 17 Pro はほぼブラック仕様にできました。
リングを回すとカチカチ鳴る
最近のわたしのマイブームのひとつに、カチカチ回転機構があります。
以前購入した UGREEN のスマホスタンドや、ELECOM のスマホリングなども、回転する際にカチカチ鳴るものを選んでおり、この感触が最近なぜか妙にお気に入りです。
今回、この点はケース選びの条件に入れていませんでしたが、このケースのリングも回転させるとカチカチとした感触があり、使う度に満足感があります笑