マメ知識 |

Notion Mail は相対時間を使ったフィルターは(まだ)作れない

By: 「Lately(レイトリー)」編集部

Notion, Mac

わたしのメーラー遍歴

わたしは現在、 Mac のメーラーアプリとして Edison Mail を使用しています。

Spark をしばらく愛用していましたが、少し前に Edison Mail に乗り換えています。

最近 NotionNotion Mail をリリースしていたので、試しに使用しているのですが、1 つ引っかかったのでメモ。

わたしのメール事情

わたしは、基本的にメールはアプリを経由して使う ことにしています。
ブラウザでメールを使うと、タブの山に埋もれてしまう のでアプリのほうが呼び出したりスイッチしたりしやすいからです。

また、わたしは既読メールを消したりアーカイブしたりもあまりしていません。
本来なら、そういった後処理を行いつつ、フィルターでうまいことメールを整理していくべきなのだと思いますが、面倒すぎて行っていません。

現在使用している Edison Mail の Today が便利

そんなわたしが Edison Mail で便利で愛用してる機能に Today という機能があります。

直近 1 日のメールのみが表示されるビューになっており、確認する範囲が絞られて非常にメール処理が楽になります。

Notion Mail で同じことができるか?

最近出た Notion Mail で同じことができれば、乗り換えを検討していたのですが、同じ様な機能はなさそうでした。

ただ、ビューという概念(フィルターみたいなもの)を作れるので、それを駆使して同じことを実現できないかと試行錯誤してみましたが…。

どうやら、これを実現するために必要な 「現在時刻から過去 X 日(X 時間)」みたいな指定はまだできないようです

このリプライによると TODO 的には積まれているようなので、今後に期待です。

参考にしたサイト

この記事のツイート

この記事がいいと思ったら、いいねや拡散、フォロー、よろしくお願いいたします。



「マメ知識」記事一覧

おすすめ

新着記事